「 年別アーカイブ:2011年 」 一覧
10月の第97回キャリアセッションレポート
2011/10/18
-交流会開催レポート
皆さん、こんにちは!
キャリア セッション主催の鵜野 紀彦です。
今月のキャリア セッションも非常に盛り上がりました!
参加者は47名でした!初参加の方も多数お越しいただきました!
まず最初に、ニュースがあります!
当交流会のCM動画が新しくなりました!
有限会社キイアイコーポレーションの
佐藤 洋氏
からご提供いただきました。
とてもステキです。感動しました!
今動画ファイルを貼り付ける作業中ですので、出来次第またお知らせします。
ご覧になられたい方は、facebookの佐藤 洋さんのページ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002003439123
こちらから、見ることができますので、ご覧になってください。
洋さん、ありがとうございます!
自己紹介タイムは皆さん、上手に自己アピールされていました!
今月のセミナーは講師に
山田 稔 氏
http://ameblo.jp/shuppanproduce/(ブログ)
を講師に招いて、
「出版の方法を知って、著者になろう!」
というテーマで講義をしていただきました。
今年、2月に第一回目をしていただきまして、今回は2回目の開催でした。
山田氏は業界の裏話を惜しげもまくお話いただき、
出版をするにあたってどのようにすれば一番いいかという
ソリューションを明確な言葉でお話していただきました。
私自身も大変参考になりました。
山田さん、どうもありがとうございました!
そして、そのあと今月は特別企画を行いました。
今まで、永年にわたってこの会にご参加いただいた方や
連続して出席していただいている方を主催者である私から
「感謝のお手紙&プレゼント」をお渡ししました。
当初、facebookやブログでは便宜的に「表彰式」という表現を使っていましたが
感謝の意を表すのにちょっと上からものをいっているような気がしましたので
「表彰状」ではなく、主催の鵜野からの「感謝のお手紙」という形で
皆様の前で発表させていただきました。
因みにプレゼントは
「私、鵜野 紀彦がランチをおごります券」
でした。皆さん、喜んでくれるといいのですが・・・
まずは、永年参加者、早川 靖裕さん
過去6年にわたってご参加いただいています。ありがとうございます。
そして、当交流会の「カンバン娘」、高橋 美穂さんです。
彼女も永年参加者です!6年位参加いただいております。ありがとうございます。
そして、福井 将人さん。彼は14ヶ月連続参加していただいている根性が
ある方です。ありがとうございます!
大森で美容室を経営されてる近藤 秀明さん。
昨日でちょうど7周年を迎えられたそうです。
この交流会にも20回ご参加いただいております。ありがとうございます。
そして、最後は宮本 克己さん。
この方は26ヶ月連続でご参加いただいております。
また、たくさんの方をご紹介でお連れ頂いております。
本当にありがとうございます。
そして、恒例の二次会です。
37名のご参加いただきました。
皆さん、一次会以上に盛り上がり&親密な交流が持てたかと思います。
100回記念まで、カウントダウンがはじまりました。
100回目を記念イベントとして考えております。
是非、お楽しみに!
11月のキャリア セッションは
11月14日(月)18時30分~21時
かながわ県民センター 403号室
ついに、あの方がセミナーを・・・・
詳細は、また追ってお知らせします!
季節の変わり目、体調を壊さないように、皆さん頑張ってください!
横浜異業種交流会
キャリア セッション
主催 鵜野 紀彦
10月の第97回キャリアセッション開催のお知らせ
2011/10/12
-次回開催のお知らせ
皆さん、こんにちは!
すがすがしい秋、いかがお過ごしでしょうか?
さて、10月の第97回キャリアセッション開催のお知らせをいたします。
2011年10月17日(月) 18時30分~21時
かながわ県民センター 403号室
特別セミナーは、出版コーディネイターの山田 稔氏を
講師に招いて
「出版の方法を知って著者になろう!
あなたが思うほど出版は難しくない。パート2」
というテーマで行います。
2月に山田稔氏に同タイトルでセミナーを行っていただきましたが
今回はその続編となります。
2011年2月のセミナーの時も目からウロコのノウハウや
業界の裏話を惜し気もなくお話していただきました。
きっと今月もまた楽しいお話が聞けると思います。皆さんお楽しみに。
そして、今回から新しい企画を開始します。
連続参加者&精勤参加者&永年参加者を表彰しちゃいます!
異業種交流会でこういった形で参加者を表彰をするところは
おそらくないと思います。(あったらごめんなさい)
それだけ、この交流会が長く続いている証しだと思います。
ちょっとしたプレゼントもご用意していますので、該当者の方は是非、
ご参加ください。また、該当されない方も今後表彰に該当するようにご参加いただけたら
ありがたいです。よろしくお願いします。
恒例の二次会はいつもどおり「要予約」でよろしくお願いします。
(先月もご無礼ながら何人もお断りさせていただきました)
二次会のスペースに限りがございますので、ぜひともご協力のほどよろしくお願いします。
最後に、facebookでキャリアセッションのイベントページとfacebookページを
立ち上げました。
http://www.facebook.com/event.php?eid=237907126259080
http://www.facebook.com/careersession
もし、まだfacebookを活用されてない方がいらっしゃったら是非、
ご覧ください。
そして「いいね」やイベントページでは「参加」を押してくださいね。
それでは、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
横浜異業種交流会
キャリア セッション
主催 鵜野 紀彦