運営事務局の福井将人です。 花粉症の人間には厳しい日が続きます。。。
さて、今回は2014年4月14日に開催された 第127回キャリアセッションをレポートします。
参加者は50名近くに及びました。 ありがとうございます!
今回はワールドカフェをキャリアセッション流に少しアレンジした キャリアセッション・カフェを実施しました。
キャリアセッション・カフェでは 参加者で6人程度のグループを作り 問いに対する話し合いをして頂きます。
答を求めていませんので、 お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、 自由に発言し、またメモしていきます。
そして、問いが変わるたびに席替えをして、 自己紹介と問いに対する話し合いをします。
短時間で多くの方と交流ができ かつ、多くの意見を得ることができる手法です。
今回のテーマは『お金』です。
このテーマを元に、3つの問いを提示しました。
・あなたにとって稼ぐとは何ですか?
・あなたはお金を使うとどんな気持ちになりますか?
・あなたにとって貯蓄とは何ですか?
キャリアセッションの参加者は、 学生・サラリーマン・OL・経営者・個人事業主など 様々な立場にいらっしゃいます。
その為、本当に幅広い意見が出されました。
「生きていく術」なのか「自分の対価」なのか。
「ネガティブ」に考えるのか「ポジティブ」に考えるのか。
「不安に備える」のか「宵越しの銭は持たない」のか。
答はありませんが、様々な人の価値観に気付くことができました。
リゴレットで行われた恒例の2次会も大盛況でした。
美味しいお酒と毎月変わる美味しい料理に加えて おしゃれな空間を楽しむことができます。
本当にオススメです。
次回のキャリアセッションは5月12日(月)開催です。
参加をご希望の方はこちらからお申し込み下さい。