「 月別アーカイブ:2015年10月 」 一覧
第146回キャリアセッション開催のお知らせ
2015/10/29
-次回開催のお知らせ
皆さんこんにちは。
横浜異業種交流会キャリア セッション
主催の 鵜野 紀彦 です
毎月1回開催を続け、おかげさまで今回で146回目の開催となります。
2015年11月9日(月) 18:15~21:00
かながわ県民センター301号室
参加費 1500円
参加申し込みはこちらから
今回は筒井 千賀さんを講師にお招きして
「統計心理学から学ぶ、集客アップのコツ」
というテーマでセミナーを開催します。
統計心理学とは、大企業の多くの経営者が経営手法に取り入れているメゾットです。
六十干支(ろくじっかんし)や四柱推命をルーツとしている統計心理学は
人間関係をスムーズにする方法、クロージング率アップの方法、
購買意欲の掻き立てる法方、はたまた有効な求人の方法など、
経営に関する必要なことほぼ全てを学ぶことができます。
当日は、皆さん自身をタイプ別に分けて、それぞれのタイプについて有効なアドバイスをいただけることになっています。
どうぞ、お楽しみに!
尚、恒例の二次会(懇親会)ももちろんあります。
21:15から近くのリゴレットオーシャンクラブで行います。
二次会は飲み放題、料理が8品以上出て
4000円です。
(通常は5500円のコースです。)
参加人数に限りがありますので、お早めにお申込みください。
異業種交流会の参加申し込みはこちらから!
以上、よろしくお願いします。
横浜異業種交流会
キャリア セッション
主催 鵜野 紀彦
第145回キャリアセッション開催レポート
2015/10/26
-次回開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。
キャリアセッション主催の鵜野です。
2015年10月13日(火)に開催された
第145回キャリアセッションレポートをお届けします。
この日はセミナー講師に
吉田 幸弘 氏
をお迎えして
「15000人の対面営業で学んだ相手の心を引き付けるコミュニケーション術」
というテーマでセミナーを開催しました。
ちょうどこの日が吉田氏の3冊目の出版日で
出版記念セミナーということで快く講師を引き受けてくれました。
コミュニケーションのスキルとして
・短所を長所に変換する
・話過ぎるとかえって印象に残らない
・承認ワードが大切
などなど、わかりやすい内容でした。
また、参加者同士のワークがあったり、自分がどのタイプに
分類されるかの自己分析チャートがあったりと盛りだくさんの内容で
あっという間の1時間でした。
セミナー終了後、参加者同士の名刺交換はコミュニケーションスキルを
身につけたばかりなので、みなさんいつもよりとてもスムーズなやりとりを
されていらっしゃった印象があります。
懇親会はいつものリゴレットにて開催しました。
メニューも一新して、更に美味しい料理でした。
こちらもあっという間に2時間過ぎとなり、惜しみながらの解散となりました。
来月は11月9日(月)の開催です。
どうぞよろしくお願いします。
横浜異業種交流会
キャリアセッション
主催 鵜野 紀彦