「 異業種交流会 」 一覧
第196回キャリアセッション開催レポート
みなさん、こんにちは。
キャリアセッション主宰の鵜野 紀彦です。
2020年1月14日(火)に開催されました
第196回キャリアセッションのレポートをお送りします。
今月のセミナーは
横山 学 先生
を講師としてお招きして
『ブランディングを見直して、一味違う2020年を!』
というテーマでセミナーを開催いたしました。

セルフプランディングをするということは、セルフイメージを高めるために絶対に必要なことだと思います。
そのセルフブランディングについてどうやったら上手くいくかをわかりやすく説明していただきました。
中でも筆者が一番刺さったのは
「人生は選ばれることの連続である」
という言葉でした。
選ばれなければ商売は繁盛しませんし、集客も上手くいかないですね。
差別化と裏付けでなんとなく○○系と相手に印象付けられたら
「あなた」というブランディングが出来上がりますよね。
私自身、とっても良いヒントをいただきました。
そして、参加者の方々からとてもわかりやすかったというご意見を多数いただきました。
横山先生ありがとうございました。
是非、LINE公式アカウントへご登録ください。

LINE公式アカウント登録者限定特典として
・5回参加いただいたら1回分無料スタンプ
・お役に立つ情報の限定動画配信
がございます。
是非、この機会にご登録ください。
令和という時代に元号が変わってもキャリアセッションは
・良質のノウハウの提供(セミナー等)
・良質のご縁の提供(参加者の意識レベルの向上)
・利他の精神
で2020年も更なる飛躍を目指して、
みなさんに喜んでいただけるコンテンツを提供していきたいと思います。
是非、来月もよろしくお願いします。
横浜異業種交流会
キャリアセッション
主宰 鵜野 紀彦
第196回キャリアセッション開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。
キャリアセッション主宰の鵜野です。
新年明けて最初のキャリアセッション開催のお知らせです。
2020年1月14日(火) 18:15~21:00
かながわ県民センター 1501号室
参加費 1500円
参加申し込みはこちらからお願いいたします。
今月はビジネスに役立つブランディングについて勉強です。
【セミナーテーマ】
『ブランディングを見直して、一味違う2020年を!』
【講師】
一般社団法人リブランディング協会
代表理事 横山 学 先生
【内容】
交流会への参加、広告、SNSやブログの更新、営業、接客など。日々の努力が報われる度合いは、ブランディングで大きく左右されます。
2020年は、大きく報われる年にしていきましょう!
・ブランディングで人生が変わった仲間達
・そもそもブランディングとは何なのか?
・ブランディングの表と裏
・ズルいジャンケン、本当にズルい?
・面倒くさがりが大事な訳
・ブランディングのゴールとは?
ワークショップ・タイムも交えながら、楽しいお時間にしていきたいと思います。
【講師プロフィール】
一般社団法人リブランディング協会
代表理事 横山 学
静岡県沼津市出身者。日本大学商学部卒業。
5年間の投資会社営業を経て、世界一のセールスマンのもとで10年間修行をする。その間、毎月200名ほどが参加する宿泊型研修の講師を務める。
独立後、一般社団法人リブランディング協会を設立。ブランディング実務士資格講座、インナーブランディング研修、ブランディングの実務支援を行っている。
また、Googleコアアルゴリズム変更で、検索圏外に吹き飛んだサイトの復活に関しては、日本で唯一、リアルな成功事例を公表できている会社でもある。
キャリアセッションの参加申し込みはこちらから!
【ライン公式アカウント始めました】
過度な配信はしないで適度にお知らせをLINEへお送りします。
是非、ご登録ください。
参加回数によって特典もありますので、是非ご登録ください。
※こちらのQRコードを表示して友達追加してください。

以上、よろしくお願いします。
横浜異業種交流会
キャリア セッション
主宰 鵜野 紀彦